こんにちは、はじめましてvoicefreaks講師のKevinです!
季節も秋へと移り、だいぶ過ごしやすくなりましたね。
個人的には、例年通り、秋花粉にやられましたが、ムズムズのピークも越えて、ようやく秋の夜長も満喫できるようになりました。(ほっ)
さて、
みなさん、「ブラックミュージックは好きですか?」
「はい」と答えた方は、きっと、そこには理由があると思います。
そして、聞くのも好きだけど、歌う事も好き、という方は、どうやったら、あんな風にカッコ良く歌えるんだろう?と思いますよね!
本日の生徒さんは、まさに、そんな思いを抱いてvoicefreaksに通われている川端くんです。
とても探究心が強く、ライブ映像を見たり、自分なりに曲を分析したりして、レッスンに臨んでいます。(自宅の台所でも全開で練習してるらしいです、驚!)
スタジオでは、すでに、疑問点がある程度はっきりしているので、とてもレクチャーしやすい!
何曲か邦楽のレッスンを経て、ついに、洋楽R&Bの世界に挑戦しています。
カッコ良く歌う為に、色んな要素を吸収していきたいのですが、その前に、、
これまで、沢山の邦楽を歌ってきた事で、無意識にも「アクセント」の位置にクセがついている事が多いのです。
無意識という点が、少しやっかいですが、それを、まずはフラットな状態にして、「アクセント」を正しい位置にもっていく事が重要になります。
自分の歌を録音して聞いた事がある方は、「何か、和風な感じが抜けない・・。」と感じた事がありませんか?
それが分かれば、次は、「アクセントの付け方」に進んでいけます!
焦らず、ゆっくり、確実に身につけていきましょう。
成長した歌が聞けるのを楽しみに、
また、スタジオでお待ちしております。
Kevin ☆
↓↓今すぐ本物のR&Bレッスンを体験したいかたはコチラ↓↓
11,824 thoughts on “「アクセント」 Kevin”