ボーカルプロデューサーCharly.K

Charly.K
数々のプロのクライアントに曲のボーカルアレンジやステージング等のボーカルプロデュースを手掛ける

- 主なクライアント -
No No Girls KOKOA
黒川桃花
ワタナベエンターテインメント所属
日テレ歌唱王4位
TAK
SOWA
Hand Sign
アイシャ
クレイジーケンバンド所属
Ema
SonyMusic所属
ハチスノイト
久保サラ
羽田圭介
芥川賞作家
Starceed
WoWキツネザル
MC,YouTuber
© 2006-2025 VoiceFreaks

チャーリー川島からみなさんへ

なぜVoiceFreaksが選ばれるのか?

こんにちは、あらためましてVoice Freaks代表 チャーリー.Kです。

今ナゼ??
たくさんのボーカルスクールがある中、僕の ボーカル スクール が選ばれるのか??

よく聞かれるのが、

「ボイトレすれば歌がうまくなりますか?」
「効果的なボイトレを知りたいんです」
「ボイトレしているんだけどなんかイマイチで…」
「ボイトレ…」
「ボイトレ…」

いやいや、、

目的はボイトレをすることじゃなく
歌がうまくなることだよね?
ハッキリ言っちゃいますね。

ボイトレで歌はうまくなりません!

喉を傷めない or 声が出るようになる だけです。

歌のうまさを決定付けるのは“抑揚感”です。

抑揚感と一言に言ってもその中には色々な要素があって
もちろん声の質感の変化もありますが
特にリズムの選び方や音選びは顕著に違いが出ます。

プロになりたい
プロレベルで歌いたい
でもどーしてもその一線が越えられない。

ある程度は歌えてきて伸び悩んでぶつかる壁。
そこに立ちはだかるのは、だいたいリズムです。

もちろん他にもハーモニーや
スケールもありますが
それらは楽器などで音を出して確認がとれます。

でもリズムは自分の中で刻まないといけません。
だから自分自身での確認が難しすぎる。。
ならリズムのスペシャリストである私が
お手伝いするしかないと思ったのです。

他のボーカルスクールでうまくいかなかった経験者の方も、お任せください。

すでにプロのシンガーとして活躍している方、ボイストレーナー、歌の講師などを仕事としている方も多く通われているのには、やはりそれなりの“秘密”があります。その秘密をコッソリ教えちゃいますので楽しみにして来てくださいね!

歌に対する概念が大きく良い方向へ変わることを約束します。

そして、あなたの夢や目標をかなえるお手伝いをさせてください。

ぜひ、一度スタジオに遊びに来てください。

あなたと同じ志を持った仲間がいます。

あなたに会えるのを楽しみにしています。

Voice Freaks代表
チャーリー川島

体験レッスンお申し込み

体験レッスンはお一人様1回1時間限り2,000円です。

しかも、今ならキャンペーン実施中!
体験レッスン後、その場でご入会された方は入会金を最大20,000円引きにさせていただきます!

以下のフォームに必要事項を入力し、「内容確認へ」ボタンを押してください。

体験レッスン希望日は、必ず第3希望まで、月/日の入力、時間を選択してください。

※は必須項目です

18歳未満の方は必ず保護者同伴でお越しください
性別

希望エリア ▼体験レッスンの希望エリアを選択してください
▼希望日(例:4/28)を記入し、時間を選択(複数選択可)してください(体験レッスンは1時間です)








アンケート 本校をお知りになった媒体を教えてください




ご紹介者がいる場合はその方のお名前をご記入ください

© 2006-2025 VoiceFreaks