voicefreaks代表 チャーリー川島 リリース音源
歌がちっともうまくならない・・・
声量・高い声がぜんぜん出ない・・・
R&B・ゴスペルなどのブラックミュージックを専門に教えてくれるところがない・・・
英語の曲が歌えない・・・
外国に音楽留学するお金も時間もない・・・
そんな悩みをお持ちのアナタ!
ぜひ、本場アメリカ式のボーカルトレーニングを受けるべきです!
■ ブラックミュージックにこだわって20年、当スクールレッスン生も4000人を突破!ありがとうございます。
■ もちろん土日もレッスン可能!横浜や関東圏からだけでなく、全国から通っていただいています。
こんにちは、Voice Freaks代表 チャーリー川島です。
今ナゼ??
たくさんのボーカルスクールがある中、
僕の ボーカル スクール が選ばれるのか??
その答えはとてもシンプルです。
![]() |
音楽への考え方が180度変わりました! ★ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー 今まで色々なスクールに通ってきましたが、 こんなに生徒と先生の距離が近くて楽しいところは初めてでした! ダメなところはダメ、良いところは良いとはっきり言ってくださるのでわかりやすく、レッスンに行くたびに今の自分の改善点が見つかるので、いつもレッスンが楽しみで仕方ないです! 先生と出会って音楽に対する考え方や想いが180度変わりました。 それだけ先生の言葉や音楽に説得力があります。 これからも先生についていきます!! (絹sowaさん) |
![]() |
一緒に舞台に立つ仲間からは「今までの歌と違う!」と言われました ★劇団四季 CATS などで活躍中! 私は現在ミュージカル俳優として日々舞台に立っています。ミュージカルでは歌の高い表現力が求められるので、もっともっと表現の幅を広げたい!そう思ってミュージカルというジャンルの枠を越えたレッスンを探していた時に辿り着いたのがVoice Freaksでした。 試しに受けた体験レッスンではただただ目から鱗でした。今までなら検討もつかなかった視点から歌を感じて、表現する。チャーリー先生には私にはまだわからない音楽の世界が見えているのだと思いました。今までやっていたことと全く違うアプローチの仕方なので修得するにはまだまだ時間がかかりそうですが、「挑戦したい!」と直感で思ったのでその場ですぐに継続して通うことを決めました。 まだ通いはじめてから長くはないですが、一緒に舞台に立つ仲間からは「今までの歌と違う!」と言われました。 新しい歌の扉を開けたいという方には是非チャーリー先生とレッスンを体験していただきたいです。 (劇団四季 Nさん) |
![]() |
不明瞭なままだったことを、的確にアドバイスしてくれました 舞台俳優なので、頑張って人並み以上に声を鍛えてきたつもりでいましたが、「馬鹿でかい声を出してばかりで、劇的に歌ってばかりの僕の歌は何かが違うんじゃないか、、、」と思い、voice freaksの門を叩きました。charly先生は、リズムのこと、音程のこと、発音のこと、そして「歌う」ということについて、僕が言語化出来ずに不明瞭なままだったことを、的確にアドバイスしてくれました。歌を深化したい方、本質的に上手くなりたい方、音楽が生きがいである方。声のデカい舞台俳優が声を大にして言います!オススメでえええええす!! (俳優DKさん) |
![]() |
努力のポイントが全く違っていた! 毎日仕事で歌を歌う事で日々課題が山積みになりどこをどう頑張ればいいのかわからない! 本当に好きなR&Bを追究したい! と思いVoice Freaksを選びました。 他のボイトレにも通っていましたが、チャーリー先生のレッスンは今まで体験したことのない本当に感覚が全てのレッスンです! 頭で考えている暇はありません!笑 なのに帰り道は頭から湯気が出そうです!笑 今までの自分なりの練習法はその曲にしか通用しなかったものばかり…努力するポイントが全く違っていました。 今では曲の聴こえ方も練習の仕方も前とは全然変わり、きっと一生自分の歌に満足はしないだろうけど、追究していく楽しさを感じています!! (プロシンガー Yuminaさん) |
![]() |
歌い方が変わってきました! ★クレイジーケンバンドで活躍中! |
![]() |
リズムトレーニングはついていくのに必死です(笑)。ライブも刺激的で交流の場にもなっています。 こんにちは! R&B classのKunieです。 4人グループ[BABEL]の一員として、 チャーリー先生のlessonを 受けています。 どんな事をしているかって? みんなで、 歌いたい曲を構成作りながら 楽しく歌ってます。 時には厳しくもあり、 充実な時間です。 中でも、 チャーリー先生専門のリズムトレーニングは、必死についていってます(笑) 定期的に行われるliveでは、教室に通われている他のlesson生方々の歌声も聴けて、刺激の一つになってます。そして、なによりも交流の場として、楽しみにしているeventです! チャーリー先生の陽気な笑顔と雰囲気に集まってきた人達と、そして、これからも歌う喜びが拡がっていく事を、私自身嬉しくおもっています。(Kunieさん) |
![]() |
本物のBlack Musicの伝道師!
PCに入力した文字は確か「ボーカル、ブラックミュージック、横浜」だったかな?
14歳でBlack Musicに恋をしたド田舎の少年が、37歳の冬にたまたまVoice Freaksのウェブサイトを訪れました。
「ブラックミュージックが大好き!カラオケでR&Bっぽい曲をかっこよく歌えるようになれるの?」と言うのがきっかけです。
そして41歳となった今、ここVoice Freaksでボーカルグループを結成し、私の人生のとーてーもー大きな柱の1つとして、仲間と共に本気で「ブラックミュージック・歌うこと」に向き合っています!(こんなに通うなんて思ってなかった(笑))
どんなきっかけでも目的でもいい。
ここにたどり着いたあなたは、既にその数少ないチャンスの扉の在処を知った訳です!
百聞は一見に如かず!ぜひこのチャンスの扉を自ら開きましょう!
Voice Freaks、本当に凄いからっ!
|
![]() |
歌の“本質”とは何か?を教えてくれます レッスンでは、歌の本質的に大切な事を教えてくれます。そして、チャーリーは熱く語ります。私の場合、その場ですぐ理解出来ることとすぐには理解しきれないことがあります。
けれどそれで終わりじゃないんです。そのあと家で歌ったり、歌を聴いたりしてる時、次々とチャーリーの言っていたことが理解できてきて、どんどん歌に対する視野が広がってくるんです。今まで考えもしなかったことが見えて、“おおっ!”となります。
チャーリーに出会い、私の歌はだいぶ変わりました。自分がどう歌いたいかも確かになりました。(そして耳も肥えました。)
いい先生に出会えたなと本当に思っています。
|
![]() |
自分の歌にはなかったものを見つけられました! どうやったらもっと自分の歌を伸ばすことができるのか、悩みを抱えていました。
チャーリー先生のレッスンを受けて、リズムの取り方、歌の捉え方の角度も変わって、自分の目指す方向が分かったような気がしています。
変化は怖いことだと思っていました。
でも自分の中に無かった概念を知った今では、私の歌の世界はどこまでも伸び続けることができるのだと実感しています。
チャーリー先生に感謝しています。
|
株式会社ソニー・ミュージックエンタテイメント
ビクターミュージックアーツ株式会社
ユニバーサルミュージック
ライジングプロダクション
劇団四季
宝塚歌劇団
月2回(60分×2回)12,000円
担当講師:Aya先生、michella先生、Ai先生、AYUMI先生、TAK先生
主にボイストレーニングや基本的なリズムや音階のレッスン
対象:カラオケでうまくなりたい方
![]() |
![]() |
月2回(60分×2回)14,000円
担当講師:Emma先生、Kiisha先生、michella先生、Ai先生、AYUMI先生、TAK先生
ボイストレーニングの応用編から、黒人さんの持つ独特な和音感やリズム感(16ビート)も養成します。必要であれば英語発音トレーニングも行います。
対象:カラオケレベルを卒業して、ライブ等をしたい方
月2回(60分×2回) 23,000円
担当講師:Emma先生、Kiisha先生
プロとして通用する圧倒的な歌唱力、フェイク(メリスマ)唱法を体得します。
対象:音楽留学希望や経験者、プロとして活動したい方
月1回(60分×1回) 30,000円
担当講師:チャーリー川島
創業者チャーリー川島の直接指導。才能を開花させるプロセスを学びます。世界基準のリズム・ハーモニーのマジック、即興に応え得る多彩なフェイク唱法の習得。
対象:すでにプロシンガーやボイストレーナーの方。又はタレントさん俳優さん等の芸能関係の方。
(1クラス 4~5名 1回/120分 月2回 お一人様 11,000円)
(1クラス 3名 1回/120分 月2回 お一人様 13,000円)
(1クラス 2名 1回/120分 月2回 お一人様 16,000円)
一人一人がリードボーカルを努め、それをみんなでコーラスしていきます。「本当にうまくなりたい!良いモノを作りたい!」、「ゴスペルもいいけど、もう一歩上を目指したい!」そんなあなたの為のクラスです。ライブをすることを前提に、プロミュージシャンとのアンサンブルを積極的に取り入れていきます。
★毎月2回、都合のよい曜日の2時間でレッスンを行います。
※このクラスは一定レベル以上の方を対象としているため、
参加には審査があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女性のみなさんが中心になって活躍しています!
あなたのオリジナル曲を、あなたと一緒に作成していくプランです。
「オリジナル曲を持ちたい!でもどうやって作ればいいのかわからない」そんなお悩みをお持ちの方に、VoiceFreaks講師陣がオリジナル曲の制作をお手伝いします。一緒にステキな楽曲をつくっていきましょう♪
あなたの歌をスタジオでレコーディングします。
オーディション用のボーカルトラック作成、自分の歌の客観的なチェック、一人多重コーラス録音など用途はさまざま。その場で簡易的なミックス、マスタリングまで行います。
VoiceFreaksMusic代表
VoiceFreaks代表
チャーリー川島
担当コース:チャーリーズレッスン
担当エリア:横浜スタジオ
神奈川県横浜市出身。
中学生時代より歌をはじめる。
1997年19歳で本格的に歌を学ぶため渡米留学。
L.AにあるPCC(パサディナ・シティ・カレッジ)ゴスペルクラスに所属中に
ゴスペルシンガーであり教会のマザーでもあるベティー・グリフィン・ケラーに師事。
その後、2002年からL.Aの黒人系教会N.M.M.B教会クワイヤに
ゴスペルシンガーとして所属し、クワイヤのリードシンガーも務める。
また、R&Bシンガー「ジョナサン・ジョンソン」の
バックボーカルを唯一のアジア人として務める。
2006年から横浜にてボーカルスクール「Voice Freaks」を立ち上げ、
通算3000名以上の生徒を育成。
個人レッスンからグループレッスン、R&Bグループのプロデュース、
英会話クラス、作詞作曲、レコーディング、アメリカ音楽留学など幅広く展開中。
また、2013年からは音楽レーベル「voicefreaks music」を発足。
現在は次世代のアーティストの育成、楽曲制作・配信、イベントプロデュースを手がける。
VoiceFreaks ボーカル科講師 emma(エマ) 先生
担当コース: プロシンガーコース、アドバンスドコース
担当エリア: 横浜スタジオ
幼少期からピアノ、ソルフェージュ、聴音を学び、
中学高校でフルート、楽典を学ぶ。
大学ではアマチュアオーケストラ横浜交響楽団にてフルートを担当しアカペラサークルでも活躍。
卒業後はオフィスワークのかたわら、
通学していたボーカルスクールでトレーナーとして認められたことを契機に
フリーでボーカリストとしての活動を始める。
その後ジャズボーカルと出逢い、銀座のジャズクラブで歌い始める。
2016年
横浜SPEAK LOWでステージデビュー。
同年、代々木NARUのボーカルオーディションに初参加で受賞。
2018年
更なるスキルアップのため、アメリカはNYへジャズ留学。
cynthia scott氏に師事。
本場のジャズを学び帰国。
これまで南青山Body&Soul、銀座SWING、代々木NARUなど数々出演。
現在も東京、横浜を中心にジャズ、ボサノバ、R&B、邦楽曲も取り入れ、自らのアレンジによるこだわりのステージで精力的に活動中。
確かな音楽教養、丁寧な楽曲の解釈、
低音から高音まで伸びるエレガントなボーカルを持ち味に日々、生徒指導に当たっている。
VoiceFreaks ボーカル科講師 kiisha (キーシャ) 先生
担当コース: プロシンガーコース、アドバンスドコース
担当エリア: 横浜スタジオ
大学生時代に歌に目覚める。
その後、本場アメリカで学ぶため4年間ニューヨークへ音楽留学。
渡米後、初期はレッスンばかりの毎日であったが、たまたま誘われて訪れた100年の歴史あるハーレムの教会で初めてゴスペルに出会い、クワイアーの歌声に衝撃を受ける。
その後、そのクワイアーメンバーとして正式加入。ゴスペルに触れ、数々のステージに出演していくうちに、R&B、Soulなどアフリカン・アメリカンの音楽文化に魅了される。
帰国後、voice freaks 代表チャーリー川島に師事、現在ボーカル講師となる。
歌唱指導に加え、アメリカ留学相談や、シンガーのための英語発音矯正、及び英会話指導も得意とする。
ニューヨークでの出演歴
・アメリカ東部最大級McDonald’s ゴスペルフェストに女性ソロ部門で2年連続決勝進出し、18,000人収容スタジアムでの歌唱
・本場アポロシアター アマチュアナイトへのソロ出場
・国際連合本部総会ホールにて、ゲストシンガーとしてソロ出演
・オフブロードウェイ、Comfort Women: A New Musical 出演
など
VoiceFreaks ボーカル科講師 Michella(ミシェラ) 先生
担当コース: アドバンスドコース、ベーシックコース
担当エリア: 東京・埼玉エリア、横浜スタジオ
東急東横線 自由が丘駅 周辺
東京メトロ千代田線 湯島駅 周辺
学生時、演劇・音楽を通して表現することの楽しさに触れる。
卒業後、シンガーとしてライブ活動開始。
追求していく中、ゴスペルに出会いブラックミュージック独特のグルーブに魂が震え、生き方が変わる。
メッセージを伝えるシンガーになることを決意。
プロとして名古屋のライブバーでの専属シンガー、ゴスペルクワイヤのリードシンガー、チャペル聖歌隊等のキャリアを経て渡米。
NYで黒人シンガーとの交流を通して、本場のステージを経験。
音域の広さとパワフルな歌声を評価され、終演直後にその場で別のショー出演のオファーを受けたことも。
帰国後、さらに音楽活動の場を広げるために上京し、そこでVoice freaksと出逢う。
現在は現役のプロシンガーとしてイベント出演やライブ活動の傍ら、歌の講師としても活躍中。
VoiceFreaks ボーカル科講師
AI(愛) 先生
担当コース:アドバンスドコース、ベーシックコース
担当エリア: 東京エリア、横浜スタジオ
町田駅、相模大野駅 周辺
幼少期より洋楽を親しむ。
16歳でシンガーを目指しVoice Freaks代表チャーリー川島に師事。
ブラックミュージックに感化される。
高校卒業後すぐにゴスペル・RnBを学ぶため渡米留学。
帰国後は都内を中心にライヴやイベントなどに出演し、
コンクール等で優勝もする。
また、保育士の資格と経験を活かし、
保育を通じて英語や音楽を教えるARTSitterという分野を開拓、
またその会社も設立。
聴く人の心を暖かく包み込む歌い方を最も得意とする。
「みなさんの個性を歌で表現するお手伝いがしたいです」
影響を受けたアーティスト:ホイットニー・ヒューストン
VoiceFreaks ボーカル科講師
AYUMI 先生
担当コース:アドバンスドコース、ベーシックコース
担当エリア: 東京エリア、横浜スタジオ
10歳の頃より声楽を習い始め、オペラ、オペレッタの舞台に立つ。
昭和音楽大学ミュージカルコース卒業。
現在はミュージカル女優として活動する傍ら、歌のおねえさんとして都内の保育園を訪問し子どもたちに歌とリトミックを教えている。
帰国子女で洋楽を得意とし、ミュージカル、Pops、R&B、Jazz、シャンソンなど幅広いレパートリーを持つ。
VoiceFreaks ボーカル科講師
yumina 先生
担当コース:アドバンスドコース
担当エリア:東京エリア、横浜スタジオ
幼少期から歌やダンスに関心を持ち、ダンスレッスン、ボイストレーニングをはじめる。高校在学中に出たボーカルイベントでは最優秀賞を獲得。本格的にシンガーの道を目指す。
18歳からプロとしてKENTO’S等のオールディーズ、ディスコソウルのライブハウスで活動を開始。
オールディーズ、ソウルなど幅広いジャンルを歌いこなし、レパートリーは300曲以上。
目指す音楽を追求し、辿り着いたVoice Freaksでブラックミュージックについてより深く関心を持つ。今までの多数のステージ経験を生かし、現在はボイストレーナーとしても活動中。
2008年5月
mini ALBUM『Shiny』リリース
VoiceFreaks ボーカル科講師 彩(Aya) 先生
担当コース: ベーシックコース
担当エリア: 横浜スタジオ
神奈川県横浜市出身。
小学生の双子の母。
4歳から17歳までピアノを続け、音に対する耳を育てる。
常に音楽は身近にあったが、歌を歌うことは趣味にとどめ、他分野の仕事に就く。
結婚後、双子を出産。母業に専念。
その後、3歳になった息子に病気が発覚。
闘病生活を息子と共に送る中、自身の人生にも目を向ける。
退院後、心の片隅にあった『本格的に歌いたい』という想いに挑むべく、30代でvoicefreaksの門を叩く。
ボーカルグループAmber結成。
リーダーを務め、ハーモニーの構成を担当。
また、ソロでバンドとのセッションやチャリティライブ等、活動の場を広げる。
「挑戦するのに年齢は関係ありませんよ♬」
をモットーに歌い続けるママシンガー。
得意分野:kidsレッスン、親子レッスン、
グループレッスン、80~90年代洋楽邦楽ポップス
VoiceFreaks ボーカル科講師
Kunie(くにえ) 先生
担当エリア:沖縄エリア担当
沖縄県出身。
幼少期に家族から”音痴”と笑われ、
悔しい思いをした事から歌うようになり、独学で耳を鍛える。
高校卒業後、東京の音楽専門学校へ進学。
声を出す基礎からバンド、コーラスワークを学ぶ。
その後、ライブ活動を重ねるなかで出会った仲間に誘われ、
VoiceFreaksのグループ体験レッスンに参加する。
そこで、これまで何となく、ぼんやり歌ってきた自身のリズム感を知る。
正式にチャーリー先生の個別指導を受け、より自分の歌い方を確立していく。
「自分の歌唱レベルを上げたい」という方はもちろん
「自分の声を知りたい」という方も大歓迎です。ご相談下さいね。
VoiceFreaks ボーカル科講師
MAILA 先生
担当コース: 静岡エリア担当
静岡県焼津市出身のシンガーソングライター。
大学時代に音楽教育とピアノを専攻し、教員免許を取得。
その後バンド活動や歌手のピアノサポート等、様々な音楽活動を経て、ピアノ弾き語りシンガーソングライターとして活動を開始し数枚のCDをリリース。
横浜在住時にVoiceFreaksの門をたたき、チャーリー川島氏に師事。
2014年10月からMAILA名義で活動を開始。
幼い頃から続けたピアノにこだわりを持ち、ライブではピアノ弾き語りスタイルを貫く。
作詞作曲・アレンジからプログラミングまで自身で行い、思い描く世界観を忠実に再現することを目指している。
2015年に第一子、2017年に第二子を出産。
二児の母となった今も、母親目線での楽曲制作を行うなど音楽を発信し続けている。
子供を持ったことをきっかけに幼児教育に興味を持ち、リトミック指導資格を取得。
現在はアーティスト活動に加えボーカル、ピアノ、リトミック講師として幅広く活動を行っている。
VoiceFreaks オンライン専門講師 TAK 先生
担当コース: ベーシックコース、アドバンスコース
シンガー、ソングライター、アレンジャー、ボーカルトレーナー
シンガーとしてR&Bボーカルグループ『JAM SOUL』としてのライブ活動、LAへの音楽留学を経て、現在はソロで活動中
ソングライターやアレンジャーとしても活動しており、
ドラマ「Missデビル」挿入歌『イノセントデイズ - SexyZone』に共作曲・コーラスで参加
トレーナーとしては、
ボーカル、ピアノ弾き語り、作曲・音楽理論、DTM等のレッスンを展開
自身のプロデュースによるオリジナル楽曲もAppleMusic、Spotify、LINE MUSIC等ストリーミング各社より配信中
VoiceFreaks ボーカル科講師 KAN(カン) 先生(仙台エリア担当講師)
担当コース: ベーシックコース
学生時代より、バンドやユニットとして音楽活動開始。その後、オリジナル楽曲によるギター弾き語り活動を行う。
洋楽の魅力に引き込まれ、R&BのルーツであるアメリカL.Aへ音楽留学。ブラックミュージックの感性やボーカルマインドを学び帰国。
帰国後は、ボーカルグループシンガーとして活動をしつつ、国内外、様々なボーカル技術を習得してきたノウハウを生かし、ボーカル&ボイストレーナーとして指導に当たり、延べ300名以上を担当。
現在、タレント養成所や将来プロ歌手を目指す若手の育成も行っている。
発声の基礎から、R&B特有のニュアンスの作り方まで、個々の個性を活かした、分かりやすい指導法が定評。
得意分野:発声ニュアンス、フレージング、ボーカルリズムアレンジ、ムードのある楽曲、邦楽、洋楽問わず。
VoiceFreaks 特別招聘講師 R&Bピアニスト Toshi Maezawa 先生
アメリカで数々の黒人シンガーと共演し活動。
幼少のころからアメリカのブラックミュージックを聴いて育ち、感性が完全にアメリカ人であることが国内でも評価され、多忙な中、後進育成にも勤しむ大ベテランの歌者 系R&Bピアニスト。
VoiceFreaksでは、R&Bクラスのピアニストを担当し、2012年からはR&Bなどのブラックミュージックを、座学・応用・実技までわかりやすく教える『最強R&B講座』を開講。
![]() |
周りが驚くくらいスキルアップしています
どんなR&Bの曲でも歌いこなせるシンガーになりたい人は、チャーリー先生のレッスンがピッタリだと思います。
巷によくある「自分の歌いたい曲だけを上手く歌えるようになる」というスクールではなく、練習曲を利用してR&B独特のリズムやメロディーのパターンを身体に覚え込ませ、別の曲でも活かして応用できるようにする・・・というのがチャーリー先生のレッスンのように思います。
そして、もともと日本人の身体に標準装備されていないR&B独特のグルーヴを、実際にアメリカで本場のゴスペルをガッツリ体感した日本人のチャーリー先生だからこそ、私たち日本人が理解できるようにレクチャーできるのではと思っています。音楽の聴き方、シンガーとしてのメンタル、スキルアップのための必要な努力と、不要な努力をわかりやすく教えて頂けます。
ぶっちゃけ、厳しい時はかなり厳しいですが(笑)、周囲が驚くくらいスキルアップできるし、基本はトークもレッスンも「ド」が付くほどストレートな「アメリカ式」で楽しいです!
|
![]() |
全てが変わります!
チャーリー先生から教わることは全てが目から鱗です。
長い間R&B本場のアメリカで本物の黒人歌手に混じって歌い生活し、そして指導してきたチャーリー先生だからこそ、1つ1つの言葉が重く説得力があり、どれも心の底から納得ができます。
音楽とは何なのか。
R&Bとは何なのか。
どうやって人に聞かせ感動させるのか。
その仕組みはどうなっているのか。
etc...
チャーリー先生なら的確に答えてくれます!
そして今まで聞いてきた大好きな音楽の聴き方、捉え方がガラッと変わり、より音楽が好きになります!
毎回のレッスンに本気で真正面から熱く指導してくれる深い愛のある先生です、
是非一度体験レッスンに来てチャーリー先生の世界を体験してください!
1発で虜にさせられますよ!
(追伸)
時々歌ってくれるチャーリー先生の生歌は痺れます! |
![]() |
通い始めてすぐに音楽の聴き方が自分の中で劇的に変わりました! もっとこんな声が出したい!もっとこんな風に歌いたい!だけどどうしたら?という疑問をチャーリー先生は独自の練習法で解消してくれます。
そして例え方が本当に上手なのでとても分かりやすいです!
Voice Freaksに通い始めてすぐに音楽の聴き方が自分の中で劇的に変わりました。そして歌の楽しさもどんどん増しています!
素敵な場所、人に出逢えて感謝です! |
![]() |
あなたも“魔法”を体験してみてください
チャーリーさんの印象はwizard【魔術師】です
彼と話をしてるだけで、上手くなるというか。
もう2年以上前になると思いますが、歌が上手くなりたくて色々なボーカルレッスン先を探していて辿り着いたのがここでした。ホームページを拝見し、メールでのレッスンを受けてみました。
直感ですが、上手くなれる気がして、体験を受けに新幹線に乗り横浜まで向かいました。その後、正式に入会し、チャーリーさんのレッスンを何回か受けました。ある日のレッスンのこと、僕の高音の音域めいいっぱい出してと言われました。地声で限界までだしたら、まだでる。と言われ、そんなバカなこれが限界だと、言われるままにまた出してみた。するとまだでると言われ、時間にして30秒ほどのやりとり。僕の音域はその日から広がりました。魔法かよ?僕は楽譜も読めないですし、楽器も弾けません、当時、ボイトレを少しかじっていた程度で、音楽経験はゼロに等しかったです。でも、シンガーになりたかった。歌が歌いたかった。40代で始め、人生を逆算するとのんびりとレッスンしてる時間は無い (笑)だからこそ、レベルの高いものを学びたい。それから毎月一回、名古屋から通っています。ライブハウスで歌い、イベントで歌い、今は初のオリジナル曲を作成中です。僕の仕事は音楽ではなく、依存症回復支援の会社を運営していて、心理学や神経言語プログラミングなど学び、援助職としてのスキルを高めてます。その際にはなるべく世界水準の講師から直接学ぶようにしています。多忙ですが、ここでのレッスンはまだまだ続けますよ。人生の幸せと歌うことは似ています。自分とつながるという部分が。チャーリーさんは普段は気さくで、話しやすい印象ですが、ひとたびレッスンになると目がキランと光りだします。
あなたも魔法体験するかもしれませんね。
|
![]() |
毎回のレッスンで新たな発見があります
チャーリー先生のレッスンを受けてから、これまで自分がどれだけ必要以上に力んで歌っていたのかを思い知らされました。
そのために体が固まってブレスが取りづらく、あえて「吸う」動作が必要になり、また最後まで息を吐けず…体や空間に響かない、音量もパワー物足りない声でした。
チャーリー先生のレッスンを受けたのはまだ数回ですが、毎回新たな発見や、自分の体はこんなに鳴るんだ!という実感を得ています。
長年体を固めて歌うことに慣れてしまっていたので、その癖をなくし、早くチャーリー先生の教えを自分のものにしたいです。 |
![]() |
自分の歌い手としての可能性を広げてもらいました
私はクラシック音楽から転向し、voice freaksでR&Bを始めました。それまで培われた良いところは大事にし、課題はストレートに指摘するという一貫したチャーリー先生のレッスンで、自分の歌い手としての可能性を広げてもらいました。
特に「真面目に歌を練習」しているのに伸び悩んでいる人は、一度このスタジオでレッスンを体験してほしいなと思いま す。次のステップにつながる気づきを得ると同時に、「歌が好き」というシンプルで正直な気持ちが、心から湧いてくるはずです。 |
![]() |
大好きなR&Bをとことん追求出来る場所 10年近くボイトレを受けてきましたがvoicefreaksは新感覚。レッスンを受けるうちに曲の聞き方が変わってきたのも凄く楽しいし、大好きなR&Bをとことん追求出来る場所です。本物のR&Bシンガーに一歩でも近づく為に、、そんな想 いでいつもレッスンを受けています。 |
![]() |
毎回目からウロコです。R&Bは奥深い!
30歳までR&Bに全く興味がなかった私が、急に目覚めてチャーリー先生のもとにやってきました。レッスンを受け始めてから、毎回毎回驚くほどの新しい発見があって、目からウロコが落ちすぎます。知れば知るほど面白いし、歌えば歌うほど奥深い。先生がいつもパワー全開なのも最高です! |
![]() |
今では素敵な仲間に出会い、歌の楽しさを実感しています
今はR&Bグループで活動していますが、個人レッスンの頃からお世話になっており、自分が何をしたらいいのかわからなかったときに、話を聞いてもらい、アドバイスをもらって、不安を取り除いてくれました。その結果、今では素敵な仲間に出会い、歌の楽しさを実感しています。
体験レッスンを何個か受け、直感で決めましたが本当にチャーリー先生の元に来れてよかったと思ってます。 |
![]() |
大手スクールとは違う、本当のボーカルレッスンで上手くなる実感を得られています!
大手ボーカルスクールに数ヶ月通っていましたが、教科書通りのようなレッスンをひたすら繰り返す学校の音楽授業のようで、これで本当に上手くなるのが疑問でした。
voicefreaksでは“ただ上手く”ではなく人に聞いてもらう為の歌い方を教えてくれ、苦戦しながらも上手くなっていく実感が得られます。
まだ先は長いですが、自信を持って歌えるように頑張っていきたいです。 |
![]() |
ずっと探し求めていた音楽にやっと出会えた
わたしは音楽の専門学校を卒業2年後くらいにvoice freaksを知りました。
ブラックミュージックが大好きなのにずっと理想の形で表現できず、某有名ミュージックスクールや講習会にも習いにも行きましたが、正直どこか息苦しさを感じていました。
チャーリー先生に出会って体験レッスンを受けたとき、わたしが探していた音楽はここにあったと感じました。
不器用ながらもついていくのが必死な時もありますが、通い始めてから歌ったときのお客さんの反応が変わりました。
チャーリー先生はいつも熱心に指導してくださり、音楽と人生についても凄く考えさせられ、良い刺激をいただいてます!
感謝! |
![]() |
本当のR&Bを学びたいならVoiceFreaks一択です
R&Bを歌いたいなら、必然的にルーツである黒人さんがどのように音楽を聴き、歌っているのか。ということを学ばなければいけません。
でもそれを日本で学べるのは、実際にアメリカでゴスペルシンガーとして活躍してきたチャーリー先生の運営するvoicefreaksだけだと思います。
僕はここで学べたおかげで、音楽の聴き方、感じ方、歌い方、さらには生き方まで変わりました。 |
![]() |
歌が好きな方なら誰もが求めているものが、ここにはあります
今までボイストレーニングをいくつか受けてきましたが、自分の歌い方の
「ここを変えればカッコ良くなれる」
というポイントをここまで客観的に分かりやすく分析・指摘してくれた先生は初めてです。
おかげで、自分が全く気づかなかった弱点と向き合うことが出来ました。
今までの歌い方を根本から変えるのは思った以上に大変ですが、本当の意味で歌を学べていると実感していますし、今までは見えなかった歌の楽しさが見えてきました。
歌が好きな方なら誰もが求めているものが、先生のレッスンにはあると思います! |
![]() |
歌だけじゃなく、音楽の本質を教えてくれます
歌が上手って、どういうことだろう。
私はここに通って、歌を歌うことの本質を知りました。技術を磨くことも大切です。しかし、それ以前にどんな音楽が人を魅了するのかを考えさせられます。
先生はいろんな価値観を持っていて、いつもいろんな話をしながら楽しくレッスンしています。
|
![]() |
歌い方が変わってきました! ★クレイジーケンバンドで活躍中! |
![]() |
リズムトレーニングはついていくのに必死です(笑)。ライブも刺激的で交流の場にもなっています。 こんにちは! R&B classのKunieです。 4人グループ[BABEL]の一員として、 チャーリー先生のlessonを 受けています。 どんな事をしているかって? みんなで、 歌いたい曲を構成作りながら 楽しく歌ってます。 時には厳しくもあり、 充実な時間です。 中でも、 チャーリー先生専門のリズムトレーニングは、必死についていってます(笑) 定期的に行われるliveでは、教室に通われている他のlesson生方々の歌声も聴けて、刺激の一つになってます。そして、なによりも交流の場として、楽しみにしているeventです! チャーリー先生の陽気な笑顔と雰囲気に集まってきた人達と、そして、これからも歌う喜びが拡がっていく事を、私自身嬉しくおもっています。(Kunieさん) |
![]() |
本物のBlack Musicの伝道師!
PCに入力した文字は確か「ボーカル、ブラックミュージック、横浜」だったかな?
14歳でBlack Musicに恋をしたド田舎の少年が、37歳の冬にたまたまVoice Freaksのウェブサイトを訪れました。
「ブラックミュージックが大好き!カラオケでR&Bっぽい曲をかっこよく歌えるようになれるの?」と言うのがきっかけです。
そして41歳となった今、ここVoice Freaksでボーカルグループを結成し、私の人生のとーてーもー大きな柱の1つとして、仲間と共に本気で「ブラックミュージック・歌うこと」に向き合っています!(こんなに通うなんて思ってなかった(笑))
どんなきっかけでも目的でもいい。
ここにたどり着いたあなたは、既にその数少ないチャンスの扉の在処を知った訳です!
百聞は一見に如かず!ぜひこのチャンスの扉を自ら開きましょう!
Voice Freaks、本当に凄いからっ!
|
高い声や声量はボイストレーニングで本当に身に付くのですか?
はい、身につきます。ボイストレーニングとは、それを実現させるために開発されたトレーニングです。当ボーカルスクールでは、生徒さんそれぞれに一番適した方法でレッスンしていきます。
さらに、生徒さん本人にしかない、「世界に一つだけの声」を引き出します。
英語がしゃべれないんですが、英語の曲を歌えるようになりますか?
はい、大丈夫です。「英語がしゃべれる」のと、「英語の歌がうたえる」というのは別の問題です。それは、日本語をしゃべれても、日本語の歌がうまいとは限らないのと同じことです。英語でどのように歌えばいいかを楽しく学んでいきましょう。
他のボーカル スクールとどこが違うのですか?
たくさんありますが、一番の特徴は本場アメリカの、本物のボイストレーニング、ボーカルレッスンが受けられることです。アメリカの黒人シンガーと日本のシンガーでは根本的に歌のうまさが違うと思ったことはありませんか?
その違いが明確になり、本物の歌唱力を身につけられます。しかもそのレッスンが格安で受けられます。
オンチなのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。ご自分のことを「オンチと思う」ということは、「音のズレがわかっている」ということ。つまり、それは「音を調節することができる」ということです。
ご安心してお越し下さい。
初心者なので不安です。
誰もが初めは初心者です。VoiceFreaksには、まったく音楽経験がなかったという方もたくさん通われています。音楽のすばらしさ、歌うことの楽しさをあなたも、ぜひ体感してみてください。
コースを変えたいとなった場合、月単位で変更できますか?
はい、決済日の30日前までにお申し出いただければ変更は可能です。
講師は希望に応じて変更できますか?
はい、変更はもちろん、例えば月3回のレッスンでそれぞれ3名の講師を選ぶことも可能です。
レッスン回数は希望に応じて増やすことはできますか?
はい、レッスン回数を増やすことに制限はありません。
受講料の支払い方法は何がありますか?
クレジットカード(またはデビッドカード)による決済システム(PayPal)を採用しています。入会費を除き、原則的にスタジオ内での現金のやり取りは行っていません。
発表会みたいなものはありますか?
はい、あります。年に数回ライブイベントを開催しております。そこで、実際にお客さんの前で練習の成果を試せますし、生徒さん同士の音楽やレッスンの情報交換ができます。(参加は自由です)
譜面が読めないのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。譜面は一切使いません。
歌には譜面では表せない要素がたくさんあります。
それを身体に染み込ませていただきたいのです。
今、ほかのボーカルスクールに通っていますが、頭打ちになっている気がします。どうしたらもっと上手くなれるのでしょう?
ぜひ、VoiceFreaksのレッスンを受けてみてください。これまでに習得したことを活かしつつ、さらに今までになかった異なるアプローチで、あなたの歌唱レベルを引き上げます。
個人レッスンの予約は毎週(毎月)固定ですか?
いいえ、違います。毎回あなたのご希望の曜日・時間でご予約できます。もし固定をご希望でしたら、それも可能です。
自宅からスタジオまで遠いのですが受け付けていますか?
距離と歌いたい気持ちは関係ありません。実際にスタジオは横浜(神奈川)なのにもかかわらず、千葉、埼玉、東京はもちろん、栃木、静岡、群馬、愛知(名古屋)、大阪からも通われている生徒さんがいます。本当にありがとうございます。
仕事帰りにもレッスンできますか?
はい、できます。平日も土・日・祝祭日も、個人レッスンは12時から夜終電(23時) まで営業していますので、「お仕事帰りにちょこっと寄ってボーカルレッスン!」「ノー残業デーにボイストレーニング!」も可能です。
歌を歌うことに年齢制限はないとは思いますが、実際にレッスンを受けるとなる
とやはりある程度の年齢制限はあるのではと不安になりました。講師の方も年配者には教えにくいのではないかと思うのですが、大丈夫でしょうか?
率直に申し上げて、年齢は生徒さんご本人がお気になさることではないと思っています。当スクールでは、年齢・性別・人種よりヤル気重視です。音楽が大好きでヤル気が有りましたら、ぜひお越しください。
小さな子供も同伴で大丈夫ですか?
大丈夫です。小さなお子様連れでも安心してお越し下さい。赤ちゃんの場合でもベビーカーのままスタジオにいてもらって、グズったらすぐわかるように見えるところでレッスンもできます。
芸能関係(シンガー・タレント)なのですが、お忍びで通えますか?
はい、大丈夫です。芸能関係の方も多数通っています。
VoceFreaks では、売上げの一部を、日本赤十字社を通じ世界の被災地への義援金として寄付させていただいております。
4月15日に行いました義援金ボイトレワークショップにて、皆様からお預かりした義援金17,800円は、日本赤十字社を通して寄付いたしました。
体験レッスンはお一人様1回1時間限り2,000円です。
しかも、今ならキャンペーン実施中!
体験レッスン後、その場でご入会された方は入会金を最大20,000円引きにさせていただきます!
以下のフォームに必要事項を入力し、「内容確認へ」ボタンを押してください。
体験レッスン希望日は、必ず第3希望まで、月/日の入力、時間を選択してください。
※は必須項目です
こんにちは、あらためましてVoice Freaks代表 チャーリー川島です。
今ナゼ??
たくさんのボーカルスクールがある中、僕の ボーカル スクール が選ばれるのか??
その答えはとてもシンプルです。
本場アメリカの黒人系教会でゴスペルシンガーを 勤めてきた日本人が講師だからです。
(R&Bのルーツはゴスペルです)
しかも格安のレッスン料で。
「だったらアメリカ人の
黒人さんに習えばいい」
そう思いますよね?
事実、僕も昔そう思いました。
そして渡米しました。
しかし、10年以上の年月と労力、そしてたくさんのお金が必要でした。
しかも、黒人さんの先生は最初から歌が上手かった人がほとんど。
つまり、日本人の生徒さんがなぜ歌えないのか理由がわからない場合が多い。
ついでに僕は最初、言葉もまったく通じず大変でした。
これから、あなたも同じことをしたいでしょうか?
しかも、働きながら、学校に通いながらだとかなり難しいと思います。
(それはそれで価値のあることだとは思いますが)
でも、スゴく大変ですよ!
僕が証人です(笑)
では、日本で長く歌の先生をやっている日本人の方に、 ソウルやR&Bを教わるのはどうか?
これも結局同じこと。
本物をやったことがないのだから、本物は教えようがないんですよね。
だから、なぜかR&Bやそのルーツであるゴスペルを「クラシック音楽」の 楽譜や理論で表そうとしたりします。
もちろん日本古来の音楽である、演歌や民謡、島歌等を習うなら間違いないです。
でも、それだったらそれ専門の演歌教室があり、
いい先生がいらっしゃるのでそちらをオススメします。
さてそこで!
その黒人音楽と日本人の「橋渡し」をするのが僕の役目だと気付いたのです。
ん!?まてよ…
そもそも、なぜアメリカ式のボイストレーニングや、 ボーカルテクニックを学ぶ必要があるのでしょう。
あなたは不思議に思ったことはありませんか?
「なぜ、日本人シンガーとアメリカ人シンガー(特に黒人さん)の歌唱力は根本的に違うのだろう??」
と。
日本人の歌手の中ですごく歌が上手いというレベルは、アメリカ人の歌手と比べてしまうとごくごく平均レベルです。
確かに、多少の骨格の違いや、人それぞれに音楽的センスは異なります。
しかし、
アメリカ式の正しいボーカルトレーニングを行えば、
黒人さんの持つ歌唱力に最短距離で近づくことができます。
どうせやるなら、
最初から本場アメリカ式のボーカルレッスンを
受けた方がよいと思いませんか?
そこに気づいた方々が、現在生徒さんとして日々レッスンに励んでいます。
少なくとも、今日それに気づいたあなたなら
日本人の歌唱レベルを必ず超えることができます。
Voice Freaksでは、
黒人さんのように歌うにはどうすればいいのか?
その練習法とは何か?
それをダイレクトにレッスンしているから選ばれるのです。
そう!日本人の声が国境を越える方法をレッスンしているから選ばれるのです。
そうは言っても、いきなりそんなレベルは無理だよ…。
そんなつぶやきが聞こえてきそうですが、
大丈夫です。
高い声が出ない、声量がない、自分がオンチだと思い込んでいる、腹式呼吸ができない、ボイストレーニング、ボーカルトレーニングが初めての方でもご安心ください。
あなたに合わせた、きめ細やかな個人レッスンを行います。
他のボーカルスクールでうまくいかなかった経験者の方も、お任せください。
すでにプロのシンガーとして活躍している方、ボイストレーナー、歌の講師などを仕事としている方も多く通われているのには、やはりそれなりの“秘密”があります。その秘密をコッソリ教えちゃいますので楽しみにして来てくださいね!
歌に対する概念が大きく良い方向へ変わることを約束します。
そして、あなたの夢や目標をかなえるお手伝いをさせてください。
ぜひ、一度スタジオに遊びに来てください。
あなたと同じ志を持った仲間がいます。
あなたに会えるのを楽しみにしています。
Voice Freaks代表
チャーリー川島
体験レッスンはお一人様1回1時間限り2,000円です。
しかも、今ならキャンペーン実施中!
体験レッスン後、その場でご入会された方は入会金を最大20,000円引きにさせていただきます!
以下のフォームに必要事項を入力し、「内容確認へ」ボタンを押してください。
体験レッスン希望日は、必ず第3希望まで、月/日の入力、時間を選択してください。
※は必須項目です
I am honored to introduce a good friend of mine whom I had the pleasure of singing with for seven years in Pasadena, CA, Los Angeles, CA, Kansas City, KS.
and whom I first heard sing "O Holy Night" after a one night of rehearsal and he received a standing ovation at a College Performance. He is sincere, gifted and destined for greatness.I am looking forward to singing with Charly Kawashima some day again.
私は良き友人を紹介できることを誇りに思います。彼とはパサディナ、ロサンジェルス、カンザスシティで7年間、共に教会で歌う喜びを得ました。
最初に彼の歌を聞いたのは、彼が大学のコンサートでスタンディングオベーションを受けた「O Holy Night」でした。
彼は誠実で、才能豊かで、偉大になるべく運命を持った人だと思います。私は、再びチャーリーKawashimaと一緒に歌える日を楽しみにしています。
Bob Johnson
1.「今すぐチケットを購入する」ボタンをクリックします。
2.金額を確認し、「クレジットカードで支払う」をクリックします。
3.必要事項を記入し、「支払う」ボタンをクリックします。
VoiceFreaksはAISHAを応援しています。